gitlabでCakePHP3を管理する

Contents

gitlabでCakePHP3を管理する手順

作成時の各バージョン
GitLab: 11.9.8
CakePHP: 3.7

gitlabでプロジェクトを作成

ログイン後に「Projects」→「Your projects」→「New project」をクリック。
「Project name」にプロジェクト名を入力し「Create project」をクリック。

CakePHPでプロジェクトを作成

作成したCakeプロジェクトをgitlabに登録

.gitignoreにlogsとtmpが含まれているとcloneした時に作成されないので、最初だけ一旦git管理に含める。

初期状態を登録しpushする。

無効を無効(!?)にしたlogsとtmpを戻してpushする。

 

余談

gitlabで「Admin Area」→「Overview」→「Runners」をクリックすると500 Errorが発生していた。
(バックアップから戻したのが原因?)
対処方法はshellでrailsのコンソールを開き


ApplicationSetting.current.reset_runners_registration_token! と入力する。

これで「Admin Area」→「Overview」→「Runners」をクリックすると正常に表示される。

コメントをどうぞ

入力されたメールアドレスは公開されません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.