CakePHP3でbootstrapを使う

CakePHP3でTwitter bootstrapを利用する場合、多く利用されている物としてはHolt59/cakephp3-bootstrap-helpersFriendsOfCake/bootstrap-uiなどのBootstrap Helpersがある。

Contents

Bower経由でBootstrapをインストール

npmのインストール

CentOSの場合

ubuntuの場合

bowerのインストール

 Bootstrapのインストール

プラグインのインストール

Holt59/cakephp3-bootstrap-helpers あるいは FriendsOfCake/bootstrap-ui のどちらかのプラグインを使用する。

Holt59/cakephp3-bootstrap-helpers

インストール

composerでインストールする。

必要なファイルが vendor/holt59/cakephp3-bootstrap-helpers/ 配下にセットされる。

bootstrap.phpでロード

関係ない話だが、ここではbootstrapの意味が2つある。

一つはTwitter bootstrapでTwitter社が開発、提供しているcss/Javascriptの事であり、デザイナーでなくともデザインがある程度簡単に作れる。

もう一つの意味は、bootstrap.phpでも使われているbootstrapであり、元々はブーツのストラップを引っ張り上げる動作を、「自分で自分自身を引っ張り上げているようだ」と比喩された。
コンピュータの起動時には色々な処理が自動的に実行されるが、プログラムは(コマンドを入力するなどしないと)勝手には実行されない。
では、起動時のプログラムを実行するプログラムはどうするのか?という話が、
(他の力を借りずに自分自身で立ち上げる様が)上記の「自分自身を引っ張り上げる」様と同じであり、こう呼ばれるようになった。
まぁ、単に「ブート」と呼ばれる事の方が多いと思う。

Helperに読み込ませる

FriendsOfCake/bootstrap-ui

インストール

composerでインストールする。

bootstrap.phpでロード

またはコマンドラインで

としても良い。

AppViewのセットアップ

テンプレートの修正

標準で読み込んでいるcssとJavaScriptを無効化し、bowerで取得したファイルを読み込むよう修正する。

 

 

コメントをどうぞ

入力されたメールアドレスは公開されません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.